お知らせ
仲春(啓蟄~春分)のメニュー

春分を過ぎて日が長くなったことを実感できるこの頃。
3月5日頃から虫たちが出てくるという啓蟄(けいちつ)、
20日頃が春分です。
記録的に雪の少なかった冬でした。
春分のメニュー
春のスープ カブのポタージュ
チャバタサンド カマンベールチーズと生ハム
おすすめ高加水パン
クロックムッシュとクロックマダム
レモンカードとバナナのタルティーヌ
おやつやお土産にピッタリの
甘酒のスコーン
豆のスコーン
自家製グラノーラ
リンゴと蜂蜜、ピーカンナッツ or クルミ
有機オーツ麦を使用した甘さ控えめ、
つまんでポリポリおやつにもピッタリです。
これからの季節、アイスクリームにトッピングしても美味しいです。
有機コーヒーは、有機堆肥、無農薬、完熟天日乾燥です。
午後のひと時、いかがでしょう。
※メニューは都合により変わることがございます
「高加水パンレッスン」のお知らせ

高加水パンをつくってみたい!
そんなご要望におこたえして、
レッスンをはじめることになりました。
水分を多く含んだ生地の高加水パン。
歯切れがよく口どけのよいパンを作るレッスンです。
日和やのパンづくりのキーワード
・こねない
・力がいらない
・優しくあつかう
・手間がかからない
・時間をかける
■レッスン内容
□角食パン □チャバタ □カンパーニュ
1コマ1種類をお選びください
■レッスン料金
おひとり 4000円
ペア申込 7000円
(定員1~4名)
■時間
10:00~13:00
(日時はご相談、調整の上)
※レッスン代金には、材料費、お持ち帰り用パンとパンランチ料金を含みます
※レッスンは作るところをお見せして行います
(お手伝いいただくこともあります)
□ご用意いただくもの
エプロン、髪をおおう布
□参考書
「パンの世界」「酵母から考えるパンつくり」「パンと料理」「高加水パン&ドイツパン」
□お申込み/お問い合わせ
ホームページ、Instagramのメールより。
パンレッスンは、ご希望で継続レッスンも可能です。お気軽にお問い合わせください。
初春(立春~雨水)のメニュー

節分を過ぎると立春。
これから春に向かうことを意味しますが、
今年は雪の十日町にようやく雪到来となりました。
雪を寒さを楽しみつつ春を待ちたいですね。
立春2月4日頃から19日頃からの雨水のメニュー。
高加水パンランチ メインはクロックマダム
スープ 雪下人参のポタージュ
チャバタサンド レモンカードと焼きバナナ
甘酒を使った焼き菓子には、甘酒のシフォンケーキ
あんこだけの甘さ「あんこのスコーン」
甘酒だけの甘さ「甘酒のスコーン」
優しい甘さの焼き菓子をどうぞ。
※メニューは都合により変わることがございます
大寒のメニュー 1/23~25、1/30~2/1

一年で最も寒さの厳しい時期とされる大寒。
この時期あてた気に打たれたり、
武道では寒稽古を行うことがあります。
寒さに耐えうる体力と精神力を養うこと、
寒さをうまく利用した、寒さあってこその慣習が
延々と引き継がれていることは素晴らしいです。
大寒のメニュー
パンプレート/タルティーヌ ハムとチーズの重ねサンド
スープ さつまいもともち麦のポタージュ
サンドイッチ 卵とチーズのサンド
豆乳のリゾット風 さつまいもリゾット風
シフォンサンド あんことフレッシュクリーム
ランチメイン クロックマダム/蓮根と銀杏のバルサミコ酢クレソン
※メニューは都合により変わることがございます
暦替わりランチのご案内

営業日の木曜日、金曜日、土曜日にランチを予約で受けております。
また営業日以外の日も3名様以上でご相談の上お受けしています。
塩麹・醤油麹、自家製味噌、甘酒など発酵調味料をふんだんに使っております。
野菜をたくさん使ったランチです。
・ウエルカムブレッドと甘酒豆乳
・ランチメニュー(暦替わり)と高加水パン
・オーバーナイトグラノーラ
ランチメニューの例
・ひよこ豆のドライカレー
・ 卵焼きチャバタサンド
・季節のキッシュ
・エッグスラッド
・豆乳のリゾット風
・クロックムッシュ
・ニョッキ
料金 1200円
食後のコーヒー/紅茶つきはプラス 300円となります。
ご予約は前日までにお願いします。
ホームページのお問い合わせ、インスタグラムのメールにて承っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
※メニューの内容は変わることがございます